Work Shop Diary

2020年12月30日水曜日

今年もお世話になりました。

今年も今日の書類整理で終わりそうです
なぜだか今年の後半から不幸な事件ばかり
運搬事故、事故→救急車、最後は火事と災難な事が続きました
入院とまではいかなく、本当に良かった。
来年まで尾を引きそうですが何とか立て直そうと思います
仕事は本当にありがたく、めいいっぱいの状況
来年1月から全開です。だいぶ不安ですがやってみましょう。
今のところ夏からは一人で店を回す事になりますかね

来年こそは良い年にしましょう!
皆様、良いお年をお迎え下さい

2021年は5日からの営業となります。


 

2020年12月24日木曜日

従業員募集

 そろそろ仕事の限界が近づいて来ました。真面目に作業すると時間がかかる→お客様に迷惑がかかる→謝り続ける。負の連鎖が見え隠れしてきました。店も倉庫もBIKEがいっぱい。

来年の夏からセカンドの前田が独立の為、退社。う~ん、こりゃまずい!。将来BIKE屋になりたい方誰かいませんかね~。BIKE業界が曇っているのにBIKE屋になりたい方!。募集中。


2020年11月30日月曜日

12月に突入!



ぼちぼち冬到来です。BIKE通勤の私はそろそろ限界ですね
仕事の方もそろそろ限界ですかね。重整備が最近多く
何から作業すればいいか、焦っていますね。
お待ちしている皆様、もう少しお待ちください。

今年からスポーツスターで通勤しているので、気に入らないスポーツスター
のプライマリーミッションオイルを作ってもらいました。
冷間時はちょっとシフトが固いのですが
暖気後はいいと思います。低回転を多用する私としては
2500回転~3000回転で5速で加速する時にミッションからの
ガチャガチャ音が無くなり、暖気後のシフトフィーリングはいいですね~
1L ¥2900 です。試して下さい。


               最近はエンジン修理が多い!


          タペットのベアリングも恐ろしく減っています


            タペットスクリーンもゴミがすごい!


                  はい!次。


        クランクピンも金属疲労で表面がはがれてきてれますね


          うぉ!バルブスプリングが折れて飛び出てる!


             なぜ?これで動いていたんだ???


            コンロッドベアリングのレース交換

      JIMSのレースは固いんだけど、削るのに時間がかかるんです、、、。

                 PANもスタート!


          ネット販売店の格安スイッチはやはりだめだな。

              安くていいものなんてないな。