Open Menu
Home
Custom
Shovel Head
Pan Head
Block Head(準備中)
Repair
Sale
About
Contact
Blog
Work Shop Blog
Work Shop Diary
2011年11月26日土曜日
Thank You
Hog KIllerさんで働いてるJaredクンありがとう!
��awaiian Gardens産はなかなかおいしいよ、いちじく沢山つかいましたね!
良く日本語かけましたね。
しかしジェラードじゃなくてジェァードだよね、発音は!?。
もうこの時間だと寒い!帰る!
中島さん、もう少し待っててください、スミマセン!。
2011年11月24日木曜日
Human Relations
悩みますね、ホントに。
さて、今日もUSAから到着
すべてやり直す予定のShovel
マフラーなんて新品付いています。
エンジンもオーバホールしてあるらしいですが、確認の為
腰上は開けて見てみます。
あ!Bキャブで加速ポンプ付いてる!捨てですね。
ノーマルなんてクソくらへ!
なんて言いません、僕もノーマル大好きですがUSAの工場長のすすめで
ちょん切ってしまいました。
いい仕事してますね!成長しました。有難う!
��ALE車両なのでお問い合わせ下さい。
2011年11月19日土曜日
HRCSまでに間に合うか!?
忙しいのに「フェンダー作って!」なんて
ひどすぎる。
チョキチョキ切って、溶接。
さらに「リブも付けてね!」
ひどい!
外回りの途中でお腹が減ったので
磯村屋で焼きそばです。時代をかんじさせる店内です。
おばちゃんのお冷がいいです。一度は行きましょう!
当然、蒸し麺でした。
��SAから到着です。
塗装が奇麗かな~なんて思っていたらダメでした。
当然Custom Baseですね。
ご予約受付中
いいね~FL 最高!(FXベースでした)
エンジンも奇麗です。
��SAから来週も二台
何が来るか忘れてしまいました。
��RCSに向けて大ずめです。
メッキ早く上がってこないかな~、部品早くこないかな~
シート早くこないかな~、塗装来た~!!
2011年11月14日月曜日
Blast
もうブラストのやりすぎで喉が痛いです。
このSNAP ONのブラスト機も古くなりました。
そろそろ交換ですかね。
コンプレッサー全開の為、ブラストのガンの先っちょがすぐに減ってしまいます。
ここ数日で何個交換したのでしょう。時間があればステンレスで作りたいです。
しかし、どこもかしこも部品だらけの写真です。
もう少し大きな店にしたいです。
日曜日の朝はAminoさんが年賀状の写真を撮りたいので
つきあってくれ!と言われたので早起きしてお手伝い。
やはりカミサンはそっちのけで、自分一番ですね。
ハンドルせまっ!
足まで映ってます。
ミラーがこの位置で見えるのか?
マスターのブレーキフルードが大変だな~。
気を付けてね!
2011年11月10日木曜日
Be Born Again
今日も忙しい毎日
出来のいいFlat Fenderも入荷。
みなさんどうですか?私は生まれ変わりたいです。
��aseさん、どうですか?
��ice風じゃないですよ!SeatBaseも鉄板から作りました。
速く一緒に走りましょう!
一番元気ですね。
納車後も私の好きな三拍子が奏でられてうれしいです。
最近は本当に忙しくて本当に猫の手も借りたいくらい忙しいです。
仕事の段取りもうまくいかず、すごく悩んでいます、、、。
私よりも上手で速い整備士の方は五万といますが
私は私です。私なりの仕事のやり方でホントにいいのだろうか?。
季節がら秋なので悩み事が多い季節!?ですね。
頭がおかしくなりそうなので、早く帰って焼酎ロックですね!
日ハムは獲得出来るのか?
やっとここまで。
こんな忙しいのに20日はツーリング決定!
恒例のお好み焼きツーリング
東名高速海老名から9時出発です。
今年最後の真剣ツーリングです。
クランクもまだ二個組まなきゃ!
倒れそう、、。
2011年11月3日木曜日
Sale
またUSAで買ってしまいました。
最初からリジットフレームなので、即納対応出来ます。
まあ、今月の終わりごろ日本到着です。
しかしBlueのシートが泣かせます。
あ!前ブレーキ着いて無い!今きづきました。
しかし売り物のこいつは売れませんね。
自店はリジットしか売れないのでしょうか?少しだけ悩みます。
もう!チョキチョキしちゃいますか!。
明日もUSAからBIKEが二台到着
それ以外にまだUSAから届いていないのが5台
売り物はいつのまにやら沢山あります。
まだまだ買いたいと思います。お客さんが選んで買えるお店にしたいですね。
これ、ホントに夢です。
新しい投稿
前の投稿
このブログの最新記事へ
登録:
投稿 (Atom)
リンク
Sale Blog
Staff Blog Archive
ブログ アーカイブ
►
2024
(2)
►
9月
(1)
►
2月
(1)
►
2023
(5)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
3月
(1)
►
2022
(6)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2020
(23)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2019
(18)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2018
(27)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2017
(32)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2016
(34)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2015
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2014
(40)
►
12月
(6)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
►
3月
(2)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2013
(50)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2012
(55)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
▼
2011
(79)
►
12月
(7)
▼
11月
(7)
Thank You
Human Relations
HRCSまでに間に合うか!?
Blast
Be Born Again
日ハムは獲得出来るのか?
Sale
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(10)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
ラベル
SALE
(4)
SOLD
(1)